アーユルヴェティ子の、美と健康のためのもがき

40代女性がおくる美と健康のためのブログ。アーユルヴェーダ、シャンプー、化粧品、食、旅のこと等(広告があります)

ビリヤニに恋して

南インドアーユルヴェーダの旅も終わり、日本での慌ただしい日々に戻ってきた。
そんな今、私はビリヤニに恋している。ドリアンも愛しているんだけど、ごめん、他にも好きな人ができたんだ。これがただの浮気なのか、本気なのか、まだ自分でも分からない。でも、ミステリアスなビリヤニに心惹かれてしまう。

ビリヤニとは、一見ピラフのように見えるが、ピラフではない。チャーハンでもパエリヤでもない。

これは、南インドケララコーチンにあるルルモール内、パラゴンのチキンビリヤニf:id:ayuruvettyco:20191012100702j:plain

一緒に頼んだコリアンダーシーフードスープもなかなかおもしろい味でおいしい。f:id:ayuruvettyco:20191012103212j:plain


そしてこれは、マレーシアのクアラルンプールのKLセントラルエリア、Santhi FOOD CORNER内、OM POT BIRYANI ( MANNPANNAI)のマトンビリヤニ
ものすごくおいしいけど、辛すぎてあまり食べられなかった。

f:id:ayuruvettyco:20191012102905j:plain

ちょっとわかりにくいけど、クレイポッドで蒸して作ってある↓f:id:ayuruvettyco:20191012103325j:plain

この通り、ビリヤニは炊き込みご飯。

他にもインドの病院でちょこちょこ食べた、カルダモン等で調理された米がおいしかった。

そして、帰国して家でビリヤニを作ってみたいと思ったものの、そのレシピの多彩さと工程の複雑さに面食らった。 
一般的なビリヤニは、バスマティライス(長細い米)を5割~8割程の固さに塩やスパイスを使ってゆで、別に肉や野菜等のカレー味の具をつくり、その上にさっきの米をしきつめて、ギーやサフラン水等をまばらに少量ふりかけて蒸す。

ビリヤニのレシピの長い注釈、またはカッチビリヤニ論 | 南インド屋

ビリヤニを作る時のコツ、レシピ。いかにビリヤニが奥深く、難関か。

2019/10/07 14:18

 上記の記事によると、コツがものすごくたくさんあるのだ。米は事前に浸した方がいいとか、鍋の形状や具の敷き詰め方で、米の火の通り方がちがい、間違うと米がパサパサになってしまうらしい。そして肉も程よく火が通っていなければならない。
鍋をポンポンと叩いたら、できあがったかどうか分かるって・・・。
それにスパイス、何種類使うんだ。
またビリヤニというからには、バスマティライス等の向こうの米を使わなくてはならない。近所のスーパーでは売っていないので、遠くのインド食材店から電車で持ち運び、やっと作ったと思ったら失敗する可能性も高い。うまくできるまでに、どれだけのライスを犠牲にするのだろうか。
炊飯器にビリヤニモードができないだろうか、と願う。

 と思ったら、本場インドのリゾートで、カレーとごはんを合わせてビリヤニとする簡易方式もあるよう。

うちの近くのインドネパール料理屋のビリヤニも簡易式。
でもやっぱり私は、鍋やポットで蒸した、色がまばらのビリヤニがいい。
色がまばらな、カッチ式で作ったのが食べたい。
ビリヤニの作り方には、後でカレーと米を合わせる簡易式の他、底にひいたカレーの水分で蒸し上げるカッチ式、米とカレーを層に重ねて蒸すパッキ式、日本の炊き込みご飯と同じ作り方のヒンドゥー式があるらしい。
日本ビリヤニ協会より)
 

材料はネットでもそろえられる。

 
 
 

 本場インドの人が作っているところを見てみよう。
BIRYANI | TRADITIONAL PRAWNS BIRYANI | Hyderabadi Style Dum Biryani Recipe Cooking In Village

なんでこんなでかい鍋?たらいのようなもので、おいしそうに作れるんだろう。


matka biryani recipe | pot biriyani recipe | मटका बिरयानी रेसिपी | matka veg biryani

おいしいビリヤニを作るには、どんな方程式が成り立つのだろう?
米とカレーの比率は?

もう食べに行くか、買おうか(-"-)

 

 にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村