アーユルヴェティ子の、美と健康のためのもがき

40代女性がおくる美と健康のためのブログ。アーユルヴェーダ、シャンプー、化粧品、食、旅のこと等(広告があります)

タイの物価2025年夏 バンコクで快適なパジャマのズボンを探す旅行記番外編

2025年夏のバンコクの物価(レートの良い両替所で1バーツ約4.5~4.6円位)

買い物した時のビニール袋12×20cm1つ 1バーツ
ドイチャンコーヒー ドリップバッグ8個入り 765円~810円
amazon cafeのアイスココナッツコーヒー 360円
amazon cafeのホットカフェラテSサイズ 243円
ミネラルウォーター500ml 54円
マイバシン トローチ1袋最小サイズ   54円~72円
ストレプシルズトローチ  9個入り 180円
ちょっといいインスタントタイラーメン1袋 175円
ラープの調味料・チキンの調味料 各1袋77円
カシューナッツ塩味 50g 293円
カットパパイヤ1食分大きめ 207円
タイ産クコの実500g 1103円
シリラート医学博物館+解剖学博物館 外国人料金 900円
ワンラン市場からワットアルンまでの船代  180円
クルトンプラザのフードコート  ラープムーともち米  360円
Mixtチャトチャックのフードコートのカオカームー 400円
プラティナムのフードコートの麵料理 293円
コンビニで売っているパンダンリーフクリームやココナッツクリームのパン 1個 77円
小さなクリームパン 68円
BIOのヨーグルトドリンク 81円
のりのお菓子ビッグサイズ 1枚 35円
空港地下のセブンイレブンのホットサンド 189円
同じく空港セブンのザクロジュース 108円
路上のドリアン 1カット スマホ位の幅  675円
路上の焼き鳥1串 45円
ルームフレグランス 1120円
ナチュラルでよく効く虫よけスプレー小さめ 246円
アバイブーベのマンゴスチン石鹸1個60バーツ
アバイブーベのミョウバンのデオドラント 1個60バーツ
レーヨンor綿100%ゾウ柄タイパンツ 1つだと100バーツ 3つで240バーツ
ポリエステル100%のものは1つ70バーツ
綿100%の黒のパンツ 150バーツ
アメリカの田舎の農家のおじさん風チェックのシャツ綿100% 大男サイズ 200バーツ
エラワンティールームでアフタヌーンティー 941.6バーツ
KCプレイスホテル(駅近の中級ホテル) 1泊7620円×5泊
空港から近くのホテルまでの送迎片道675円
エアコンつきのローカルバス 乗車時間5分程 15バーツ
街の安いマッサージ屋 フット1時間250バーツ 50分200バーツ アロマオイルマッサージ1時間650バーツ
ATMでのキャッシング手数料 1回250バーツ

 

2004年~2006年頃のタイの物価(1バーツ3円位)

マンゴスチンソープ6個セット300円
ノーンカイのマットミーゲストハウス風呂トイレ無しのきれいな個室1泊390円
タイマッサージ(ノーンカイの福祉的な施設)2時間600円
ワットチャナソンクラム裏のゲストハウス、バストイレ蟻の行列🐜🐜🐜🐜🐜つき独房みたいな個室1泊1200円
スワンナプーム空港からカオサンまでのバス、片道300円~500円位
南バスターミナルからカオサンまでのメータータクシー180円
ワットチャナソンクラムからスワンナプーム空港までの送迎片道360円
パトンビーチのタイマッサージ2時間1800円
プーケットのデパートにて、ポートランドのボーダーのTシャツ1500円
プーケットタウンのレストラン、牡蛎入りのあんかけ麺、アイス、レモンジュースで360円
土産のお香のセット150円
ピピ島の服屋の半袖Tシャツ500円
ピピ島のロティ160円~
ピピ島の浜辺のビュッフェ1000円位
ピピ島のビーチチェア使用料120円位
レストラン、枕銭などのチップ20バーツ~