アーユルヴェティ子の、美と健康のためのもがき

40代女性がおくる美と健康のためのブログ。アーユルヴェーダ、シャンプー、化粧品、食、旅のこと等(広告があります)

食べ物のドーシャと効能の勉強ノート<お行>

ドーシャ → V=ヴァータ  P=ピッタ  K=カパ
+上げる ±かわらない -下げる
〇=良いという説がある  ×=良くないらしい
(※効果が実証されているとは限らない)

この3つのドーシャ全て増やさずにバランスをとるのが良いらしい。
ドーシャって何?という方は過去記事を・・・ ayuruvettyco.hatenablog.com

 

・オーツ(調理済み)
 VPK-
 食べ合わせ:〇ミルク
 個人的には、細かくくだいてあるオーツを水とミルクでタジン鍋で煮て、プリンみたいにフルフルになったところ、メープルシロップをかけて食べるのが好き。ちなみにタジンで煮るのは、普通の鍋より早いから。分量は大匙1のオーツに対して、カップ1位の水分、ミルクと水の割合は好みで。煮ていて水分が足りなくなれば足す。

f:id:ayuruvettyco:20190517202352j:plain 
 www.iherb.com

・オオバコ

 〇ノイローゼ、下痢、消化、心臓、婦人病、頭痛、関節、発熱、ぜんそく
 これの汁でうがいをすると、口内炎やのどの痛みに良い。

 

・オクラ
 VP- K+
 消化しにくいので食べるなら昼が良い。焼くとカパが乱れない。
 食べ合わせ:〇スパイス(体を冷やしやすいので)
 〇整腸、コレステロール排出、便秘、免疫力
 つまり、むくんでいるのに、ネバネバのオクラを食べると、もっとむくむという…。

 

オリーブオイル
 VP- K+
 体をやや冷やす
 冷え性さんは、もこみちのマネしちゃダメ。

 

・オレンジ
 V- 甘いとP- 酸っぱいとP+ K-
 良い食べ合わせ:〇ナツメグ(特に不安に良い) 
 ダメな食べ合わせ:×パンやごはん等のでんぷん、メロン、レーズン、バナナ、その他甘いフルーツ
 〇不安、集中力

 

 <参考文献>
西川眞知子 他『アーユルヴェーダ実践BOOK』地球丸からだブックス
川島一恵『アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ』
岩淵 亮順  1979『釈迦がのこした健康法』

 

にほんブログ村 美容ブログ アーユルヴェーダへ
にほんブログ村

食べ物のドーシャと効能の勉強ノート<あ行>

ドーシャ → V=ヴァータ  P=ピッタ  K=カパ
+上げる ±かわらない -下げる
〇=良いという説がある  ×=良くないという説がある
(ただし、実証については不明)

この3つのドーシャ全て増やさずにバランスをとるのが良いらしい。
ドーシャって何?という方は過去記事を・・・ ayuruvettyco.hatenablog.com

 

・熱いのみもの
 冷たいもの、肉、魚、マンゴー、チーズ、でんぷんと一緒にとってはいけない

 

・アスパラ
 すべてのドーシャを下げる
 〇不安、活力、PMS、若返り

 

・アーモンドミルク
 VP- K+

 

・アボカド
 VP- K+
 〇血液サラサラ、整腸、脂肪過多、肌、肝臓、がん、動脈硬化、高血圧、細胞、脳の活性

 

アロエ
 すべてのドーシャを下げる
 〇肝臓、脾臓、血液、女性の生殖器の強壮、砂糖と脂肪の代謝を調整、消化力UP

 

アプリコット
 VK-
 〇PMS、若返り

 

・アーモンド(皮なし。皮つきはピッタを上げる)
 VP- K+
 〇PMS、若返り、子宮  ×ガスを増やす

 

・アサリ
 〇便秘、肝臓、解毒

 

・小豆
 〇便秘、利尿

 

 <参考文献>
西川眞知子 他『アーユルヴェーダ実践BOOK』地球丸からだブックス
川島一恵『アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ』
岩淵 亮順  1979『釈迦がのこした健康法』

 

にほんブログ村 美容ブログ アーユルヴェーダへ
にほんブログ村

愛しのドリアン

ドリアン、正しい発音はドゥリアン・・・
ドリアン、それは甘く~ ドリアン、それは切なく~ ドゥリア~ン♪ドゥリア~ン♪
と、ドリアンへの愛が深すぎて、セレナーデを口ずさんでしまう程、ドリアンが好きだ。

最初の出会いは、タイ。スーパーに入ると、ほんのりくさかった。
山の中に落ちていたのは、ものすごく臭かった。
お土産に買ったドリアン羊羹、結局あける勇気がなくて、開封しないまま賞味期限切れ。

2度目の出会いはスリランカ。朝食にそんなに臭くないのが少し出て、甘くてまあまあおいしいと思った。

3度目、5月の台湾。スーパーに普通に並んでいた。時期が限られているらしく、3月や12月には無い。

4度目、マレーシアの屋台の、フライドドリアン。まるでカスタードクリームパイ。何の違和感もなく、お菓子として食べられた。

そして5回目、ついにドリアンへの愛の蕾がひらく。
地元で小規模なタイフェスが開催され、公園の一角だけタイ特有のゆるい空気が流れていた。ムエタイのステージの背後には日本の城、数十メートル先から漂うドリアンの匂い、飛び交うタイ語
なぜかとてもドリアンを食べたくなった私は、真夏の炎天下の中、自転車でドリアンを買いに来たのだった。
大きな果肉が一つ千円。自転車のかごに入れて走行中、すごく匂っていた。
家に帰って食べてみると、なんと、おいしいではないか。黄金の果肉はクリーミーで、ねっとりと甘い。
そもそも洋菓子については、舌は肥えている方だと思うが、ヨーロッパで修業してきたおいしい洋菓子店のカスタードクリームを、1.5倍おいしくしたようなもの。
単なる甘さだけではない、ビタミン類等の栄養素だろうか、濃密な何かの存在を感じる。
臭さは、口に入れると全く気にならなくなった。

 

ドリアンの栄養素↓
おもな栄養成分(可食部100g中)
カリウム(510mg)、マグネシウム(27mg)、リン(36mg)、銅(1.9mg)、葉酸(150mcg)、ナイアシン(1.4mg)、ビタミン B1(0.33mg)、ビタミンB2(0.2mg)、ビタミンB6(0.25mg)、ビタミンC(31mg)
期待される効能:貧血予防、疲労回復
(引用サイト:果物ナビ https://www.kudamononavi.com/zukan/durian.htm

 

銅とかリンとか何に効くのかわからないが、果物界の王or 魔王と言われるだけのことはありそうだ。

こんな凶悪な見た目をしながらも、中身はトロトロのフニャフニャなのだから、見た目で判断してはならない。

f:id:ayuruvettyco:20190504202800j:plain

あまりの美味しさに、その後半年位、ドリアンが食べたくて仕方がない時があった。食べたすぎて、一人で「ドリア~ン!」と叫んだ夜もあった。
東南アジアには、ドリアンのために破産する人もいると聞いたが、その位、ドリアンには中毒性があることも納得できた。
ちなみに、海外ではドリアンは公共交通機関やホテルへの持ち込みを禁止されていることが多いが、電車に乗るのをそれで断られた人が、仕方がないので、ホームで丸々1個一人で食べて、倒れたそうだ。食べすぎると、大変なことになるらしい。


ドリアンのためだけに、週末タイに行こうかと思った時もあったが、「あんた、もうそのへんにしておき。戻れなくなるよ。」と忠告され、我慢した。

日本でもダイエーでは年中ドリアンが売っているので、買えなくもないが、5,000円位するので、指をくわえて見ているだけだった。中には多分6つ位大きな果肉が入っていると思われるので、一つ1000円以下と考えると、そんなとこなのだが…。

そんな日々を過ごしていたら、今年4月末にタイフェアがイオンで開催され、ドリアンがイオンスーパーの店頭に並んだ。しかも大きなものも一つ4000円位。
楽天に出ているネットショップの冷凍ドリアンが、100gの中位の大きさが3つ入りで3000円程だから、おそらく日本で買えるドリアンの中では、今のところ最安値だろう。

そしてついに買った。4000円の出費は少々痛いが、それでも日本最安値。

あま~い。まるで甘いクリームチーズ
タイフェスで購入したドリアン程ではないが、やはりおいしかった。
ただ今回は、外側の皮の一部が腐りかけていて、大急ぎで解体したので、まだ未熟な部分もあり、ドリアンも実力を100%出し切れなかったのだと思う。あのタイフェスのドリアンのおいしさが100だとすると、70~90%といったところだった。「お前の実力はこんなものじゃないんだろう。」そう語りかけながら、あっという間に150gたいらげ、残りは冷凍保存した。
今回のはタイ産のモントーン種か?それ程匂いはきつくないように思えたが、家族が運悪く解体中に帰宅し、玄関を入ったとたん、何の匂いかと思ったそうだ。

ちなみにドリアンは切らずに放置して追熟してから食べるべし。
外側の皮が茶色くなって、お尻がパックリ割れてきたら完熟のサイン。好みによっては、もう少し早い方が好きな人もいる。
もし間違って早めに切ってしまったら、果肉をラップに包んで冷蔵庫にしばらくおいておけば、より柔らかく、甘くなるらしい。

今度は、クアラルンプールのブキビンタンから少し歩いたところに、ドリアン食べ比べの店があるそうなので、そこへ行ってみようか…。Google マップ

にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村

i herbの紹介

背中や頭の吹き出物に悩んでいた2010年。加齢のせいか、ホルモンバランスか、シャンプーが合わないのか・・・。

私はノンシリコンのオーガニックシャンプー、コンディショナーを求め、たどりついたのは個人輸入でした。

そして、そのおかげか偶然か、吹き出物も治まり、オーガニックが体に良いらしいとのことで、シャンプー、石鹸、化粧品、食品まで、i herbでお買い物するようになりました。

アメリカの「i herb」というネットショッピングのサイトがあります。

自然派、オーガニックの製品をおもに扱っています。

楽天amazon、ハンズ等で買うよりも安いことが多く、日本では買えないものもたくさん。

40💲以上は送料無料。サガワかヤマトを選べます。

日本語対応。クレジット決済。

もう8年程利用しているので、私は信用して使っています。

日本人で利用する人も多く、google等で検索すると、こんなの買った、あのシャンプーがどーのこーの綴られたblog等が、たくさんヒットするでしょう。

 

私のクーポン HIB331 を使ってもらえたら、5%割引

決済の時に、クーポンコードのところに入力してお使いください。

https://www.iherb.com/?rcode=HIB331

 

↓今月の購入品↓

 ・ギー=牧草のみで育てた牛のミルクから作ったバターオイル。アーユルヴェーダでは最上のオイルとされ、料理に使うとコクがあるし、目薬として使うこともできるし(自己責任)、寝る前肌に塗っても翌朝しっとりもちもちに。

メープルシロップ(初めての液漏れ、残念。やっぱケースはしょせん外国産。Aグレード、473mlで1500円位)

コンディショナー

脱毛ワックス=これでフラッシュ脱毛できない、Iライン、Oライン等の粘膜付近の毛もごっそり。時々思い出してしないといけないけど、だんだん薄くなってくるし、生えかけもチクチクしない。カミソリだとチクチクが無理。

なんと砂糖とレモン汁から出来ていて、肌にもやさしく、甘い香り。

脱毛時は、ご想像通りアクロバティックな体勢で(笑)

f:id:ayuruvettyco:20181215174645j:plain

i herb で購入したもの

個々の商品の紹介はまた今度♪

 

アーユルヴェティ子愛用脱毛器です↓

ケノン