アーユルヴェティ子の、美と健康のためのもがき

40代女性がおくる美と健康のためのブログ。アーユルヴェーダ、シャンプー、化粧品、食、旅のこと等(広告があります)

ツルムラサキの実、何に使う?

うちに植わっていたツルムラサキが、秋になって実をつけた。

食べてみたら、味はほとんどないものの、ジューシーだったので、何かに使えるかも、と集めてみたものの、さあどうしよう?

f:id:ayuruvettyco:20191103164254j:plain

青い実は葉と一緒にゆでて、おひたしにすると、海ぶどうのようにプチプチしておいしい。
熟した黒い実は、中に大きな種があるけど、緑のはまだ種は無いか小さく、丸ごと食べられる。

黒い実をつぶすと、赤紫の汁が出る。手につくと、石鹸で3回位洗わないと取れない。
水にとかすと、きれいなピンク色。
半紙を染めるのもよし、ピンク色のケーキとか作るのもよし、と思い、結局パンに混ぜてみることにした。

汁を絞るのも、大きくてかたい種が邪魔で一苦労だったけど、なんとか汁を集め、パン生地に水と一緒に混ぜる。
すると、アナスイのハンカチによくありそうな、毒々しくもかわいい紫がかったピンク色の生地になった。
これは、ちょうどハロウィン仕様の食パンになるか、と思って焼き上がりを待った。
そして焼き上がり、どんなものかとホームベーカリーの蓋をあけ、取り出してみると・・・

f:id:ayuruvettyco:20191103165452j:plain

あれ???
外側は焼く前よりも薄い、パステルカラーのピンクになり、中は薄いオレンジ色。
これ、全粒粉もブラウンシュガーも使ってないけど、中身に関しては、それらで焼いた時とあまりかわらない感じの色になった。
あの紫ピンクの色素どこいった?なぜ?
まあ、これはこれでファンシーでいいか。

白玉やゼリーとかの方が、あのきれいな色を生かせるかもしれない。焼くのにはもったいなかったかも。

 

にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中国野菜】つるむらさき〔固定種〕/小袋
価格:237円(税込、送料別) (2021/11/6時点)

 

今日のランチ~豆カレー、ビーツカレー、はとむぎご飯~

今日のランチ

f:id:ayuruvettyco:20191022151925j:plain
左から、ビーツのカレー、はとむぎご飯、レンズ豆とつるむらさきテンペラード。

ビーツ、大根よりは高カロリーなお野菜。食べる輸血とか言われているけど、鉄分はホウレン草程ではなく、そんな言う程でもない。たぶん色の印象から。

レンズ豆(皮なし)は、レッドレンティルとも言われている。皮ありだと、おならが出やすいようで、最初からむいてあるから助かる。
つるむらさきは、庭に生えていたので、ホウレン草のかわりに。ホウレン草と同じ位のマグネシウム。でも鉄分はホウレン草にはかなわない。他に優れているといえば、ビタミンKとビタミンCが少々多いこと位。あと植えてたら日よけにもなる☀
このテンペラード、日本人からしたらカレーなんだけど、スリランカでは炒め物。
スパイスはクミンとカレーリーフのみ。それと塩で味付けする位で、結構シンプル。
作り方は、バーベリンのレシピ本に↓

 

 

ビーツのカレーについては過去記事にて。
ayuruvettyco.hatenablog.com

 

★食材(クリックしたら楽天か i herbでお買い物できるようになっています↓)

<ビーツのカレー>
ビーツココナツミルクカレーリーフカレーパウダー(バーベリンのレシピで手作り)ガーリックパウダーコリアンダーパウダークミンパウダーシナモンパウダー

<はとむぎご飯>
はとむぎ・米

<レンズ豆とつるむらさきテンペラード>
レンズ豆(レッドレンティル)つるむらさきたまねぎにんにくクミンパウダーカレーリーフココナッツミルク(今回はパウダー使用)・油(今回はココナツオイルで。でも本来はギーを使う。)

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

愛しのドリアンpart2

 ドリアン、それは甘く~ ドリアン、それは切なく~ ドゥリア~ン♪ドゥリア~ン♪

ドリアン好きによる、ドリアンについての小話、「愛しのドリアンパート2」
前にドリアン愛について語ったのですが、今回はその続編。

前回の話はこちら↓
ayuruvettyco.hatenablog.com

 前回、イオンのタイフェアで購入したドリアンを、一部冷凍保存していた。
ドリアンは冷凍保存するとどうなるのか?味は変わるのか??

大丈夫、冷凍しても変わらずおいしい
ただ、ジッパーを2重にして入れないと、冷凍といえども匂いがもれる。冷蔵庫にうつして解凍する時も、冷蔵庫中がドリアン臭で充満する。解凍がすすむと、ジッパー2枚では足りず、3重にしないと完全に匂いは防げない。
しかし、元々本来の実力の8割位の状態のもの。地元の公園で行われたタイフェスで、完熟中の完熟、もっと強烈な匂いを放っていた、私のハートを打ち抜いたドリアンに比べると、少し物足りない。

私はさらなるドリアンを求めて、南国の地に舞い降りた🌺

マレーシアはクアラルンプール、モノレールのブキッビンタン駅かインビ駅から徒歩で約10分のところにあるお店「DurianBB Park」

www.google.co.jp

 裏路地に面した、静かな雰囲気でありながら、開放的なオープンエアで、南国といえども、風が涼しく居心地が良い。

ここでは、数種類のドリアンを少しずつ食べることが出来る。 

f:id:ayuruvettyco:20191007112259j:plain
これが食べ比べプレート49リンギット=約1350円。
ここのお店のは質が良いと聞いていたけど、小ぶりのが5つでまあまあなお値段。
もう1000円出せば、5分歩いたとこにあるリッツカールトンでアフタヌーンティーが出来る。

外だからか、新鮮で冷蔵庫でよく冷やしてあるせいか、鼻がすでにマヒしたのか、匂いは全く感じない。
そしてお味は・・・

まず奥の特選から。これは家に冷凍してある、去年のイオンのタイフェアで買ったものによく似ている。モントーン種かな?飽きのこない、ザ・ドリアンな味で、非常においしい。

竹脚 Tekka、あっさりした味。

夢中情人 Dato Nina、コリコリとした感じの食感で、もっとあっさりした味。

山頂 XO、特選よりはあっさりしているけど、ドリアンらしい感じもする。というかここまで食べると色々麻痺して、何にも思わなくなってきた。合間にマンゴスチンを食べてリセットするべきだった。

そしてドリアン最強と言われる、猫山王 Musang King。この中では一番柔らかく、特選とよく似ている。けれども一番深みを感じる。

個人的には、最初に食べた特選が一番おいしく感じ、クセになる感じではこのムサキング。もし2種類位リピートするなら、特選かムサキングにしたい。
しかし、これ以上はお腹いっぱいで食べられないので、再びドリアンの季節にKLに来ることが出来れば、ぜひまたムサキングを食べたい。

楽天でも買える。やはり最初から冷凍してあるのが確実か?

 

自分で好みのタイミングで切りたいなら、丸ごと一個か?

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

食べ物のドーシャと効能の勉強ノート<な~の行>

ドーシャ → V=ヴァータ  P=ピッタ  K=カパ
+上げる ±かわらない -下げる
〇=そのために食べると良いという説がある  ×=良くないらしい
(※効能が実証されているとは限りません)

ヴァータ:増えすぎると、風邪、乾燥、不安、生理痛等の不調がでる。程ほどにあれば、フットワークがかるく、スリムな体型。

ピッタ:増えすぎるとイライラ、アトピー等の肌トラブル、心臓疾患、目のトラブル。程ほどにあれば、情熱的、筋肉質でバランスの良い体型。食べてもあまり太らない。

カパ:増えすぎるとむくみ、体重増加、鼻水、冷え性。程ほどにあると、メンタル的に落ち着いて、寛容。

アーユルヴェーダでは、この3つのドーシャ全て増やさずに、バランスをとるのが良いらしい。
くわしくは過去記事を・・・

ayuruvettyco.hatenablog.com

 

・なす
V+ Pー Kー
良くない食べ合わせ:ヨーグルト、牛乳、きゅうり
×PMS、大きいものはアレルギーの原因になる
ヘタを煎じてうがいをすれば、口内炎に〇

 

・納豆
K+
消化しにくいので、食べるのはランチが〇

 

・生肉
良くない食べ合わせ:ワイン

 

・ニラ
〇食欲

 

・にんじん
Vー  P+ K-
カロテンがたくさん。カロテンは大腸がん等の予防に役立つという説も。
 

・にんにく
V+ P+ K-
良い食べ合わせ:ココナッツ、レモン汁、ギー(ギーでソテーするとVPに良い)
〇脂肪燃焼、抗酸化作用
×かゆみ

・ねぎ
生:V+ P+ K-
加熱:VPK-
〇体をあたためる、発汗、風邪、
胃痙攣には生のネギと味噌を。
催淫作用

 

   <参考文献>
西川眞知子 他『アーユルヴェーダ実践BOOK』地球丸からだブックス
川島一恵『アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ』
蓮村誠『からだを整えるアーユルヴェーダ式 毒出しベジべんとう』
岩淵 亮順 1979『釈迦がのこした健康法』
バーベリンリゾート作成のプリント

 

にほんブログ村 美容ブログ アーユルヴェーダへ
にほんブログ村

オーガニックのアッサムティー(i herb)

私が毎朝飲んでいるのは、オーガニックのアッサムティー
560gで約2300円とお買い得♪(2019年7月29日時点)
しかもi herbで40$以上送料無料♪

 飽きがこない味で、おいしい。しかも560gと大量に入っているから、どんどん使える。なかなか袋の底が見えないよ。
アッサムティーなので、スプーン山盛り一杯の茶葉で、ティーカップ3~4杯分の紅茶が作れる。
でもミルクティーには不向きな茶葉で、薄くなりすぎるので、ストレートティーにおすすめ。茶葉の形や部位にもよるのでしょう。

https://s3.images-iherb.com/fro/fro02821/l/4.jpg

jp.iherb.com

i herb なら40ドル以上で送料無料。
クーポンコード=HIB331 で初回10%OFF

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

 

食べ物のドーシャと効能の勉強ノート<と行>

ドーシャ → V=ヴァータ  P=ピッタ  K=カパ
+上げる ±かわらない -下げる
〇=良い  ×=良くない

ヴァータ:増えすぎると、風邪、乾燥、不安、生理痛等の不調がでる。程ほどにあれば、フットワークがかるく、スリムな体型。

ピッタ:増えすぎるとイライラ、アトピー等の肌トラブル、心臓疾患、目のトラブル。程ほどにあれば、情熱的、筋肉質でバランスの良い体型。食べてもあまり太らない。

カパ:増えすぎるとむくみ、体重増加、鼻水、冷え性。程ほどにあると、メンタル的に落ち着いて、寛容。

アーユルヴェーダでは、この3つのドーシャ全て増やさずに、バランスをとるのが良いらしい。
くわしくは過去記事を・・・

ayuruvettyco.hatenablog.com

 

・とうがらし
V+ P+ Kー

 

・豆乳
VPK-
×ガスを増やす。
女性ホルモンを増やすので、ホルモンバランスに注意し、毎日は飲まない等工夫する。

 

・豆腐(あたためたもの)
Vー Pー K取り過ぎ注意
消化に重いので、食べるなら昼が良い。

 

・とうもろこし
V+ P+ K-
良くない食べ合わせ:デーツ(なつめやしの実)、レーズン、バナナ

 

・トマト
生:VPK+
加熱:P+ Kー
熱をためる。
〇紫外線

 

 ・トリファラ(アムラ+ヒビタキ+ハリタキが1:1:1)
VPK-
〇肌、胃、整腸、頭痛、風邪、代謝、抗酸化作用、浄化、身体の管をきれいにする

https://s3.images-iherb.com/now/now04764/v/5.jpg
i herb のクーポンコード HIB331 でおとく☆

 

  <参考文献>
西川眞知子 他『アーユルヴェーダ実践BOOK』地球丸からだブックス
川島一恵『アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ』
岩淵 亮順 1979『釈迦がのこした健康法』
バーベリンリゾート作成のプリント

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村

地元のスーパーにビーツがあったので

近所のスーパーでビーツを発見。これはとても珍しい。10年に1度位の出現頻度ではないだろうか。

購入して、スリランカカレーを作った。

ビーツは食べる輸血とか言われていて、ミネラルも豊富らしい。

 

レシピはこちら↓ すごく簡単で、おいしいレシピだった。
ビーツの分量が1束とざっくりしているので書いておくと、目安は400~500g位だと思われる。チリは少ししか入れなかった。

SRI LANKAN BEETROOT CURRY RECIPE ENGLISH RED BEETS

 

私はビーツのカレーとは、スリランカで出会って、その頃からのファンなのだが、
カレー=日本のカレー のイメージがどうしても強い人にとっては、あっさりして物足りないよう。
これは主食か?という位、あっさりしてごはんなしでも食べられる。
スリランカでは、他に豆カレー等、シンプルなカレーをいくつか盛り付ける。

 

調理中に驚いたのが、とても汁の色がきれいなピンク色をしていること。
ためしに口紅のように塗ってみたら、とても良い色になった。
着色料にビーツを使って、口紅作ってくれないだろうか。

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村